

『地域の患者様のかかりつけ薬局として、極めて感じの良いサービスを目指します』
弊社は2002年10月に創業以来、「地域に貢献し愛される薬局」を目指し「患者様へのサービスの向上」を理念に日々努力しております。
今現在、何が“最高のサービス”かという答えはまだ出ておりません。
■ サービスに必要な努力を日々怠らないこと
■ ひとつひとつの細かなサービスを常に続けること
■ 自分がサービス業のプロフェッショナルでありたいと思い続けること
これが基本だと考え、また次の新たな目標を見つけるよう、スタッフと同じ目標に向かいサービスの向上に心がけております。
そしていつの日か必ずこれが東海道薬局のサービスだというものを必ず作り上げます。
「あなたに会えて良かった」そう言って頂ける人材が次から次へと出てくる薬局。 そんな人材の育成が今後の私の課題であります。
今後も店舗展開していく上で「サービスに限界はなし」を合言葉にスタッフ一同、「皆様に愛される薬局」を目標に日々努力し、 薬剤師としても地域医療に貢献できるように心がけていきます。
5年後、10年後の東海道薬局の活躍にご期待ください。


今日来てくれた患者様に感謝し、また来ていただくために
全ての従業員が患者様に正面から向き合い謙虚になる。
これが弊社の発展へつながり、従業員の幸福・地域への貢献へとつながる。
会社概要
商号 | 有限会社 東海道薬局 |
代表者 | 清水 睦久 |
所在地 | 〒424-0206 静岡県静岡市清水区興津清見寺町143-18 |
電話 | 054-369-5537 |
FAX | 054-369-5538 |
店舗情報 | ■東海道薬局(本店):〒424-0206 静岡市清水区興津清見寺町143-18 ■清水調剤薬局 桜ヶ丘店:〒424-0836 静岡市清水区桜が丘町8-3 営業時間など各薬局の詳しい内容はこちら |
資本金 | 300万円 |
設立 | 平成14年10月 |
事業内容 | 保険調剤・医薬品・介護用品の販売・在宅介護 |
従業員 | 男性3人(薬剤師3人) 女性7人(薬剤師2人、管理栄養士4人、事務員1人) |
取引先 | (株)アルフレッサ・(株)スズケン・(株)メディセオ・(株)東邦薬品 (株)中北薬品・しずおか東和薬品(株) |
取引銀行 | しずおか信用金庫 ・清水銀行 |
東海道薬局が選ばれる4つの理由

1.顧客満足度の向上
全ての患者様に満足していただくために、【3S:スピード(速さ)・スマイル(笑顔)・セーフティー(安全)】を目標に掲げ、店内にご意見箱の設置や患者様へアンケートの配布を行い患者様からのお声に耳をかたむけ、(不信・不満・不安)を取り除く接客に徹しております。

2.最新設備の導入
患者様の待ち時間の短縮、調剤技術業務の効率化のために常に新しい設備を導入しております。

3.スタッフが薬局の力
それぞれのスタッフに合った研修会、講習会への参加、試験などを行い、能力・サービスの向上に努めております。

4.教育システムの確立
新卒・中途採用の薬剤師さん、管理栄養士さん、事務さんが安心して働けるように、コミュニケーション能力・調剤技術・臨床知識を学ぶ教育システムを作り上げている最中です。





