2015年2月号 『おやつの時間を上手に楽しもう』
おやつの時間を上手に楽しもう!
大人も子供も嬉しいおやつの時間。おやつを楽しむことによって、お腹を満たすだけではなく、心の満足感も得ることができます。
しかし、食べ過ぎは肥満につながります。上手な食べ方を知っておやつを楽しみましょう。
いろいろなおやつのカロリーの目安
スナック菓子
- ポテトチップス1袋
- 板チョコレート1枚
- クッキー1枚
- あめ1個
- キャラメル3個12g
洋菓子
- ショートケーキ1切れ
- プリン150g
- プリン150g
- バニラアイス100g
- ゼリー100g
- 加糖ヨーグルト90g
和菓子
- 醤油せんべい
- どら焼き1個
- みつ団子1串
- まんじゅう1個
- ようかん10g
軽食
- カップラーメン
- 肉まん
- フライドポテトS
- メロンパン1個
飲み物
- 牛乳 200ml
- オレンジジュース
おやつからとるエネルギー量は一日、200kcal程度までが望ましいとされています。(体重が気になる方や糖尿病等の持病がある方はその限りではありません)
よく食べるおやつは、カロリーの目安を知っておくと便利です。
● 食べすぎを防ぐ工夫
・ 小分けにする
・ おやつの時間をを決める
・ ながら食べを止めて、おやつをゆっくり味わう
・ 3度の食事の量、バランスを見直す
(食事をしっかりとっていないと、つい小腹が空いておやつに手が伸びがちに なります。)
また、おやつを食べ過ぎたな、と思ったらウォーキングなどの運動でエネルギーを消費する、次の日のおやつを控えるなど、調節をしましょう。

そばボーロ (約560kcal)

材料(約20個分)
そば粉:50g
薄力粉:30g
重曹:小さじ1/2
きび砂糖:50g(なければ黒糖・三温糖)
卵:1個
① そば粉と薄力粉、重曹はあわせてふるっておく。
② ボールに卵を溶きほぐし①の粉ときび砂糖を入れてすり混ぜる。
③ 絞り出し袋に入れて、オーブンシートを敷いた天板に小さい丸を5つつなげて梅の花形に
しぼる。
④ 180度に温めておいたオーブンで約10分焼く。焼きあがったらケーキクーラーにのせて荒熱をとる。
しょうがとリンゴのジャム (約700kcal)

材料(作りやすい量)
しょうが:大1個(150g)
りんご:1個
レモン汁:大さじ1
砂糖:150g
水:1/2カップ
① しょうがは皮をむいて薄切りにしてから1辺が1cmくらいの大きさになるように切る。りんごは皮をむいて縦に6-8等分にしてから薄切りにする。
② 鍋に水、レモン汁、砂糖、しょうがを入れてふたをして10分ほど煮てからりんごを加える。沸騰したら弱火にして30-40分煮る。
③ 焦げ付かないように時々木べらで底から混ぜ、水分がなくなったら完成。
更にレシピを詳しくお知りになりたい方は…
ゲンキとキレイレシピ http://www.genkitokirei.com/recipe/