2020年2月号 ノロウィルス感染症に要注意!
◆ノロウィルスとは?
ノロウィルスは、口から胃に入り、便や嘔吐物から排出されます。大きさは直径30-40nmとウィルスの中でもかなり小さい方です。感染力が非常に強く、少量のウィルスでも発症することが知られています。乳幼児から高齢者まで、幅広い年齢層が感染し、学校や施設等で集団感染の原因にもなります。
◆感染経路
①食べ物を介した感染(食中毒)
ノロウィルスの感染源として、カキやその他の二枚貝が知られています。
生あるいは充分に加熱しない状態で食べることによる経口感染が多いです。
②二次感染
感染者の便や嘔吐物に接触することにより、二次感染を起こします。
嘔吐物の広がった床やカーペットに飛散したウィルスが乾燥して巻き上がり、飛沫、空気感染したとの報告もあります。
◆症状
1-2日間の潜伏期間を経た後、吐き気や嘔吐、腹痛、下痢、発熱などの症状が出ます。通常であれば、発症後1-2日程度で治まります。抵抗力の弱い乳幼児や高齢者などでは、重症化する事があります。
◆予防方法
調理や食事の前、トイレの後など、こまめに石けんを使ってしっかりと手洗いします。
◆消毒・汚物処理のポイント
感染を拡大させないために、便や嘔吐物はすばやく、適切に処理しましょう。使い捨てのビニール手袋やマスクを用い、直接接触しないようにします。換気も行い、片付けが終わったら、よく手洗い、うがいをしましょう。
◆消毒方法
感染を拡大させないために、便や嘔吐物はすばやく、適切に処理しましょう。使い捨てのビニール手袋やマスクを用い、直接接触しないようにします。換気も行い、片付けが終わったら、よく手洗い、うがいをしましょう。
★次亜塩素酸ナトリウム消毒液の作り方
市販の漂白剤(塩素濃度約5%)を希釈して作ることができます。
★洋服、タオルなどのつけ置き、便器内の消毒に使用する場合→ 水1Lに市販の漂白剤20mlを入れて希釈する
★床の拭き取り、トイレのドアノブ、レバーなどの拭き取り、食器のつけ置きなどに使用する場合→ 水5Lに市販の漂白剤20mlを入れて希釈する
消毒液は日持ちしません。使用後は廃棄しましょう。
参考
サラヤ株式会社 ホームページ
広島県 ホームページ (消毒液の作り方)